Quantcast
Channel: 花鳥風月・・・気ままな写真日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1661

ジャガイモを植えました

$
0
0
 平成29年3月5日(日)

 ジャガイモを植える準備でいつもの小型耕運機で畑を鋤きにいきました。2月14日、世間ではバレンタインデーと騒いでいました。270坪ほどあります。手に負えず作物は5分の1ほどしか植えていません。



 そら豆の生育があまり良くありません。



 草が伸びないうちにと植えない箇所もみんな鋤いてしまいました。小型の耕運機なのでそこそこの深さしか鋤けません。



 掘り起こされたミミズなどを目当てにカササギが寄ってきました。モズのつがいも来ていました。(モズは撮れませんでした。)



 玉ねぎ、ラッキョウなどが寒さを乗り越えて育っています。



4日後の2月18日、ジャガイモの畝を作り、ビニールを張りました。これでいつでも植えられます。



 2月の末、28日に植え付けをしました。種のジャガイモは切って藁灰をまぶしておきます。



 道具を使ってビニール上から穴を掘ります。



 植え付け完了です。上から土をかぶせました。



 3月中旬の暖かさでした。飛行機が尾を引いていました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1661

Trending Articles