2024年(令和6年)4月28日(日)
いつもの散歩道です。新緑が目に眩しく、空は青空、皐月(さつき)がもうすぐです。
青葉若葉の他に竹林も見えます。
大木の青葉の下の小径を歩きます。
青葉若葉のトンネルです。
小麦の穂が色づき、蔵満神社(四宮さん)の杜(もり)がこんもりとしています。
浦川の上空をカルガモが飛んでいます。
知り合いが栽培されているカボチャ畑。もう苗が大きく成長しています。いらっいらっしゃいませ、コメント欄はオープンです。
2024年(令和6年)4月28日(日)
いつもの散歩道です。新緑が目に眩しく、空は青空、皐月(さつき)がもうすぐです。
青葉若葉の他に竹林も見えます。
大木の青葉の下の小径を歩きます。
青葉若葉のトンネルです。
小麦の穂が色づき、蔵満神社(四宮さん)の杜(もり)がこんもりとしています。
浦川の上空をカルガモが飛んでいます。
知り合いが栽培されているカボチャ畑。もう苗が大きく成長しています。いらっいらっしゃいませ、コメント欄はオープンです。