平成24年11月3日(土)![]()
荒尾市制施行70周年の記念事業として、インパクトのあるフレーズ・「巨大モザイクアートに挑戦!〜荒尾の魅力を再発見〜」に魅せられて市の大型商業施設・シティーモールへ行ってみました。おう〜と声を挙げました。会場の「出会いの広場」では野鳥写真展も度々開かせていただています。
![]()
![]()
趣旨をご覧下さい。
![]()
市内の各学校の児童生徒や有志の方々が力を合わせて制作した結晶です。へーロイ、ハーロイの声が届くような節頭行事。今年も梨は豊作でした。海陽中はわが母校です。統合して名称が変わりましたが・・・。
![]()
万田坑は世界遺産の候補。石橋好きな人にはこたえられない岩本橋です。
![]()
中国との摩擦が気になります。小岱山は荒尾で一番高い山。それでも501メート!
![]()
われらが荒尾干潟、市の鳥になったシロチドリ。12月末まで展示されています。
![]()
11月ですね。寒くなりました。【コメント欄は今回もお休みです。すみません。
】

荒尾市制施行70周年の記念事業として、インパクトのあるフレーズ・「巨大モザイクアートに挑戦!〜荒尾の魅力を再発見〜」に魅せられて市の大型商業施設・シティーモールへ行ってみました。おう〜と声を挙げました。会場の「出会いの広場」では野鳥写真展も度々開かせていただています。


趣旨をご覧下さい。

市内の各学校の児童生徒や有志の方々が力を合わせて制作した結晶です。へーロイ、ハーロイの声が届くような節頭行事。今年も梨は豊作でした。海陽中はわが母校です。統合して名称が変わりましたが・・・。

万田坑は世界遺産の候補。石橋好きな人にはこたえられない岩本橋です。

中国との摩擦が気になります。小岱山は荒尾で一番高い山。それでも501メート!

われらが荒尾干潟、市の鳥になったシロチドリ。12月末まで展示されています。

11月ですね。寒くなりました。【コメント欄は今回もお休みです。すみません。

